【扶養内】アプリ配信での確定申告について
現在の状況を説明しますと、私は今親の扶養にはいっている学生で最近までアプリ配信をしており、今年にはいってからアプリでは5万の収入を得ています。普段アルバイトをしており、今年で100万稼ぐ予定です。扶養は抜けたくありません。
そこでお聞きしたいのは、
① アプリ内収入(5万)と普段のアルバイト = 103万に抑える必要があるのか。
② アプリ内収入を得ているので確定申告は必要なのか。
③ 扶養は抜けないか。
税金に関して疎く、よければご返信いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①以下の様に合計所得金額が58万円以下(令和7年から)であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得(アプリ配信)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
②①の通り合計所得金額が58万円以下であれば確定申告は不要になります。
③①の通り合計所得金額が58万円以下であれば親の扶養内になります。
ご回答ありがとうございます。
この雑所得金額というのは、来年課税証明書を発行した際、記載されていますでしょうか。

雑所得金額は課税証明書に記載されます。
本投稿は、2025年06月22日 00時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。