別居両親の所得の扶養についての質問です
現在両親とは別居
父→74歳 無職 年金78万/年
母→74歳 無職 年金72万/年
両親は年金収入のみ
当方39歳 独身 年収440万
両親共に扶養に入れたいと考えています。この様な場合に生計を一にしていると証明するなら毎月仕送りをどのくらいの金額しなくてはならないでしょうか?
税理士の回答

生計一を判断するときの仕送りの金額には、残念ながら明確な基準はありません。
相談者様からの仕送りがないとご両親の生活が成り立たないという実態があって、実際に相談者様からそれを補うための仕送りがあったり、療養看護等の費用の送金の事実があれば、生計一とみなされると思われます。
お小遣い程度の金額や、仕送りしたお金がそのまま貯蓄に回っているようなケースでは難しいと思いますのでご留意ください。
ありがとうございました!大変参考になりました。
本投稿は、2019年01月29日 11時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。