個人事業主が扶養に入る時
今年1月より個人事業主登録をし、主人の扶養から外れようと考えておりました。
ですが抜けることにより税金などがあがるためできれば抜けずに生活できたらと思いました。年収が103万円以下であれば扶養に入れることはわかりますが、私の年収を計算する際、経費など全て引いた金額であれば恐らく130万もしくは150万以下になると思うのですが、扶養の計算をする際は経費等引いた金額ではなく総支給額での計算となるのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年01月31日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。