学生バイトとチャットレディの掛け持ちについて
確定申告など税金のことについて理解できていません。教えてください。
私は学生で103万円の扶養から外れることができません。
本業のアルバイトで50万円、副業のチャットレディで50万円稼ぐとして、103万円は超えないと思うのですが、確定申告などは必要になりますか??
チャットレディは38万円か20万円超えたらダメとかそういう話は聞くのですがよくわかりません。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答
バイトは給与所得、チャットレディは、雑所得に該当します。
所得の合計が38万円を超えると税金の扶養から外れます。
①給与所得は、収入―給与所得控除額65=給与所得の金額になります。
②雑所得は、収入―必要経費=雑所得の金額になります。
①+②=所得の合計になります。
①給与収入50万円―65万円=0円
②雑収入50万円―必要経費0円=50万円
①+②=50万円
ご質問者の場合、必要経費がなければ、所得の合計が38万円を超えますので、税金の扶養から外れます。
なお、給与所得者の場合には、確定申告不要に該当すれば、確定申告は不要です。
「参考」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
本投稿は、2019年02月28日 03時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。