学生・年収150万以上の確定申告について
学生です。昨年の年収はアルバイト掛け持ちで150万を超えてしまいました。
父は昨年亡くなり、母はパート勤めで103万に達していません。
区役所に以前相談したところ母を扶養に入れれば税金が発生せずに済むと言われました。しかし、税務署に電話で確定申告相談をした所、母を扶養に入れることはできず、私は税金を納めなければならないと言われました。
国民健康保険は今まで親が払っていました。世帯は現在母と2人になっています。
質問
①本当に税金はかかるのか?
②何円ぐらいかかるのか?
③どのように確定申告すれば節税にいいのか?
以上です。確定申告のこともよく分からず、大変困っています。どなたかよろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月14日 14時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。