親の扶養から出たいと思っています。
現在大学3年生21歳です。
母子家庭で弟がまだ中学生、母の収入も月に10万ほどで自分の学費は奨学金とバイトの収入からまかなっています。
親の扶養から外れ、奨学金からの負担を少しでも減らしたい、もう少し楽な生活をとと思っているのですが、自分が扶養から出るにあたってのメリットデメリットを教えていただけますか?
ちなみにアルバイト収入は扶養を考えてセーブさせていただいてますが、103万はゆうに超えます。
税理士の回答
本投稿は、2019年06月01日 09時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。