年末調整の追徴金
お世話になります
年末調整の追徴金についてお伺いしたい事がごさいます
今春、息子が就職により扶養から外れましたが、それに伴い追徴金が発生するか知りたいです
総務に確認し辛くメールしました
お手数ですがよろしくお願い致します
状況
現在は妻のみ扶養
1、昨年末の年末調整は息子を扶養 で提出
2、4月に健康保険の脱退手続き済 み
3、4月末の給与分から扶養手当は カットされています
4、所得税も手取り額に対して
4月以前より2000円前後
増えいる感じです
この程度の情報でご判断出来ますでしょうか?
お手数ですがよろしくお願い致します
税理士の回答

2.健康保険の脱退手続きが済んでいる
3.扶養手当がカットされている→扶養者が減っている
4.所得税が増えている→扶養者がへっている
以上から、お子様の扶養に対する手続きが全て終了しているものと思います。
(4月以降は扶養に入っていない状態です。)
従いまして、年末調整で追徴されることはないと思います。
お世話になります
早速のご確認ありがとうございました
先生のご回答で非常に安心でき
妻も感謝しております
ありがとうございました
本投稿は、2019年10月20日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。