税理士ドットコム - 保険料控除申告書と扶養控除等申告書の記入について - 1.前職2社の源泉徴収票を現在のバイト先(扶養控除...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 保険料控除申告書と扶養控除等申告書の記入について

保険料控除申告書と扶養控除等申告書の記入について

2019年4月に1社目退職、7月に2社目を退職し、現在フリーターです。
表題の件、2点回答お願い致します。

① 現在、国民年金と国民健康保険に加入しているのですが、保険料控除申告書の社会保険控除の欄には1社目と2社目で給与から天引きされていた社会保険料を記入する必要はありますか?

②来年度も親の扶養からは外れて働きたいのですが、扶養控除等申告書の提出は必要でしょうか?


以上、アルバイト先から明確な回答が得られませんでしたので、ご教示いただきたく存じます。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

1.前職2社の源泉徴収票を現在のバイト先(扶養控除等申告書は1か所しか提出できませんが、その提出先)に提出されるのであれば、保険料控除申告書の社会保険料控除のところには記入する必要はないです。
2.現在のバイト先(扶養控除等申告書を提出している1か所)には、令和2年分の扶養控除等申告書を提出します。

本投稿は、2019年11月23日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,642