無申告 扶養
2年間無申告でした。
親の扶養に入ってて年130万は稼いでいました。
親に迷惑がかかるとはわからず後悔してます
どのくらい親に迷惑かかりますでしょうか
そしてその際確定申告はしたほうがいいでしょうか
税理士の回答

税理士の立場からは、申告が必要と考えられるとしかこたえられません
金額からいうと、扶養控除の対象から外れて、扶養手当も受給できないのではないかと思われます
経費を引いても130万稼いでいたらダメなんでしょうか?

「経費・・・」ということですが、稼いだ130万円は給与ではないということでしょうか
事業所得に該当するのであれば、収入から仕入・経費等を引いた所得が38万円を超えていれば、扶養控除の対象から外れます
無職で絵の依頼で稼いでました。
外れた場合親には迷惑かかりますでしょうか

親御さんの所得如何ですが、通常、扶養控除を外して所得税額を再計算すると、追加で納付すべき税額が出てきます
本投稿は、2020年01月19日 20時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。