税理士ドットコム - [扶養控除]扶養内でのアルバイトと業務委託のかけもちについて - 給与所得と雑所得(業務委託)がある場合は、以下の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養内でのアルバイトと業務委託のかけもちについて

扶養内でのアルバイトと業務委託のかけもちについて

来月から、アルバイトと業務委託の掛け持ちを考えております。

所得は扶養内の103万円以内におさめたいのですが、業務委託のことを調べていると、アルバイトとは少し違った計算になると知りました。

アルバイトの年間の収入が、30万円程度
業務委託の年間収入が73万円では、
103万円以内でも扶養から外れることになりますか?

雑所得等の内容を調べたのですが、掛け持ちとなるとあまり理解できずご質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

給与所得と雑所得(業務委託)がある場合は、以下の様に合計所得金額が48万円(令和2年の場合)を超えますと、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額30万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額73万円-経費=雑所得金額73万円
経費は分からないため0とします。
3.1+2=合計所得金額
雑所得の経費が25万円あれば、合計所得金額は48万円以下で、扶養内になり、確定申告は不要になります。

本投稿は、2020年02月06日 19時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養範囲内でのアルバイトと業務委託の掛け持ちについて

    初めて相談させていただきます。 私は、会社員の妻で、夫に扶養されています。昨年は103万以内でアルバイトのみをやりましたが、今年から、アルバイトと業務委託の仕...
    税理士回答数:  1
    2015年07月06日 投稿
  • 業務委託 扶養内

    私は会社員の妻で今年から夫の扶養に入ります。アルバイトと業務委託の仕事を掛け持ちしています。今後は業務委託のみの仕事になります。扶養内の103万か130万の範囲...
    税理士回答数:  1
    2018年06月02日 投稿
  • アルバイトと業務委託掛け持ち

    現在、ほぼフルタイムでアルバイトをしており、社会保険もそちらで加入しています。 また、別の会社から個人的に受けている業務もあり、そちらは都度固定の金額と消費税...
    税理士回答数:  3
    2019年08月23日 投稿
  • 扶養範囲内での業務委託について

    初めて質問させて頂きます。 ヤマト運輸で業務委託の仕事をしております。今までは年間70万くらいの収入だったのですが単価が上がり100万余裕で超えてしまいそ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月24日 投稿
  • 学生のアルバイトと業務委託の掛け持ち

    アルバイトと業務委託を掛け持ちしていて親からの扶養を受けている学生なのですが、業務委託の場合確定申告が関係してくるとのことでいろいろと調べたのですがイマイチよく...
    税理士回答数:  1
    2019年11月01日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226