税理士ドットコム - [扶養控除]103万を超えてしまった場合の確定申告 - 確認してもらいたいのですが、チャットレディから...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 103万を超えてしまった場合の確定申告

103万を超えてしまった場合の確定申告

飲食関係でアルバイトとして働いています。去年一年の給与支払は源泉徴収票を見ると760,252円でした。
そしてそのバイトとは別に副業としてチャットレディをしています。
チャトレでの去年一年の給与支払は303,938円でした。
扶養は親の扶養に入っています。この場合は確定申告は必要になるでしょうか?
また、103万をギリギリ超えてしまいましたが親の扶養から外れてしまうことはないでしょうか…?
かかる税金などの費用があれば教えていただきたいです。

税理士の回答

確認してもらいたいのですが、チャットレディからの支払いは「給与」ではなく「報酬(業務委託)」なのではないでしょうか?その場合、雑所得に該当するので、チャットレディ収入を稼ぐために必要な経費は差し引くことができます。

すみません、報酬の間違いです。
必要な経費のレシートを取っていなかった場合は経費として差し引くことは難しいでしょうか?
クレジットの明細はあるはあるのですが…

申告自体は領収書は必要ありませんが、調査に入られた時に、それがないと、なかなか認めてもらえないと思います。もっとも、調査に入られる可能性は低いと思いますが。

万が一調査に入られた場合が怖いのですが、税金を支払うようにするならいくら支払うことになるのでしょうか?

ご自身の金額自体は大したことないですが、親御さんが扶養控除を利用できなくなります。それは、親御さんの状況がわからないとなんとも言えません。

本投稿は、2020年02月19日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225