扶養に入れますか?
夫の給料収入、月12万円。個人事業8万円。源泉徴収票が出ないと言われた収入、月5万円。全てを合計した所得で、私は扶養に入れますか?いくらまでの範囲で働けますか?夫の社会保険に入れますか?
税理士の回答

酒屋就一
奥様の方に収入がないのでしたら、問題なくご主人の扶養に入ることができます。
社会保険の扶養の範囲内で働けるのは130万円(大企業では106万円)までとなります
ありがとうございます。私は135万円くらいの収入があり社会保険に入っています。
収入を減らして、主人の扶養に入って社会保険に入りたいと考えています。130万以内で仕事をしようと思います。

酒屋就一
135万円の収入で社会保険に加入されているのでしたら、いわゆる働き損になっている可能性が高いので、妥当な判断と思われます。
ご主人の健康保険組合の方で扶養に入る要件などをご確認のうえ、手続きを進められるとよろしいかと考えます
本投稿は、2020年03月09日 18時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。