扶養内(130万)での短期派遣とチャットレディ
親の扶養に入っています。(130万円)
今年の3月と4月に短期派遣として働き、64万円ほど収入がありました。
現在はチャットレディとして働いているのですが、
①チャットレディで残りの76万円を稼いでも、扶養から外れることはありませんか?
②来年確定申告は必要でしょうか?
③親にチャットレディで働いていることはバレてしまいますでしょうか。
全くの無知で申し訳ありません。
チャットレディは個人事業主扱いになりそうなので、稼げる金額が異なってくるのかと思い質問いたしました。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

1.相談者様の合計所得金額は、以下の様になります。
(1)給与所得
収入金額64万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額9万円
(2)雑所得
収入金額76万円-経費=雑所得金額76万円
経費がなければ雑所得金額は76万円になります。
(3)(1)+(2)=合計所得金額85万円
合計所得金額が48万円を超えるため、所得税の扶養から外れます。
2.合計所得金額が48万円をこえるため、翌年に確定申告が必要になります。
3.相談者様が親の扶養から外れると、親は勤務先に扶養控除等申告書を再提出して扶養から外す申請をすることになります。親に扶養から外れることを報告することになります。
なお、年収130万円は、社会保険の扶養になります。
本投稿は、2020年06月04日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。