税理士ドットコム - 新しいバイト先への扶養控除申告書の提出日について - 1.扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 新しいバイト先への扶養控除申告書の提出日について

新しいバイト先への扶養控除申告書の提出日について

現在、A社とB社のアルバイトを掛け持ちしています。
来月から今まで働いていたA社をやめ、先月始めたB社をメインに働いてこうと考えているのですが、
先日B社から「令和2年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出をA社の源泉徴収票•マイナンバーカードと一緒にするよう言われました。
(合計給与が103万を超えてしまう為だと認識しております)

この申告書を見てみると、令和2年の初めの給与を受け取る日の前日までに提出となっているのですが
A社の源泉徴収票を取得するのにまだ時間がかかるかつ、マイナンバーカードもこれから申請するため少なくとも1ヶ月ほど提出が出来ないと思われるのですが、大丈夫なのでしょうか?
(もうすでに令和2年も終わりかけているので明らかに間に合わない事は分かるのですが、気になったので質問させて頂きます)

また源泉徴収票には「A社で◯月〜◯月まで働いていたのか」と分かるような期間の記載はされてしまうのでしょうか?
B社にはA社で短期間掛け持ち状態であったことはなるだけ伏せておきたいので、こちらもご回答頂けたら幸いです。

税理士の回答

1.扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できません。通常は収入の多い方に提出します。この申告書を提出すると、所得税は甲蘭(月88,000円未満は非課税)で控除されます。
2.相談者様がA社を退職されてB社のみに勤務されるのであれば、来月からB社に扶養控除等申告書を提出することになります。
3.源泉徴収票には「A社で◯月〜◯月まで働いていたのか」と分かるような期間の記載はされません。退職日が記載されるだけになります。

1.3については解決しました。
ありがとうごさます。

2について

①来月からB社に扶養控除申告書を提出することになります
…つまり毎月提出するようになるということですか?それとも来月のみの提出なのでしょうか?

また提出に少し時間がかかってしまっても問題は無く、急かされた場合も「源泉徴収票を出してもらっている」と言えば良いですか?

1.扶養控除等申告書は、入社時に1回提出するだけになります。
2.申告書の用紙は、会社の用意されていると思いますので、それに必要事項を記載(住所、氏名など)してすぐに提出できます。

本投稿は、2020年09月02日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234