学生 アルバイト 年末調整 確定申告
現在、大学に通っていて派遣バイトと短期の大学の手伝いで給与を貰うのですが派遣では年末調整を行って貰えないです。
給与の合計は月4万円を想定しています(年間103万円以下)、大学の手伝いは年間で2万円程度です。
派遣バイトでは所得税は引かれています
この条件ですと確定申告を自分で行う必要はありませんか?よろしくお願いします。
税理士の回答

給与収入の合計額が103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。しかし、所得税が控除されていれば、確定申告(還付申告)をすれば控除された所得税は還付されます。
回答ありがとうございます。わかりました。
給与を2箇所から貰っていても少ない方が20万円以下なら確定申告の義務はないという認識でよろしいでしょうか

2か所の合計が103万円以下なら確定申告の義務はありません。
本投稿は、2020年10月21日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。