ライブ配信税金について
ライブ配信で事務所から給与を得ています。昨年の給料の合計が1,490,000円でした。
現在親の扶養家族になっています。この場合外れることになりますか?扶養家族から外れないようにする事は出来ないのでしょうか?
確定申告するのでしょうか?ライブ配信での経費はどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

ライブ配信での収入が雇用契約に基づくものであれば給与所得になります。そうでなければ、雑所得になります。
1.給与所得の場合
収入金額149万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額94万円
合計所得金額が48万円を超えるため、親の扶養から外れます。年末調整をされていなければ、確定申告が必要になります。
2.雑所得の場合
収入金額149万円-経費=雑所得金額
経費が101万円未満であれば、合計所得金額が48万円を超えるため、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
本投稿は、2021年01月03日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。