[扶養控除]海外に住む両親を扶養に入れる - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 海外に住む両親を扶養に入れる

海外に住む両親を扶養に入れる

夫が外国人で、私たちは日本に住んでいます。
夫の両親は海外に住んでいます。
夫の両親を扶養に入れ、控除を受けたいと考えております。
①用意する書類に、送金証明が必要とありますが、年に一度帰国する際に現金を手渡ししております。その場合どのように証明すれば宜しいでしょうか。
②受け取ったお金を使っている証明が必要とありますが、クレジットカードを持っておりません。現金で食料などを購入したときの、普通のレシートでいいでしょうか。
③どれぐらいの控除が受けられますでしょうか
④両親二人いる場合、父と母二人分の控除になりますでしょうか
⑤送金はどのぐらいの額を証明する必要がありますでしょうか

宜しくお願いします

税理士の回答

こんにちは。
平成28年から、送金関係書類、これは銀行送金、又はクレジットカード使用などによるものが前提となり、現金での手渡しは、認められません。
そうした書類が提出できる方法以外で行った送金などによっては、国外居住扶養親族に対する扶養控除を認めなくなったのです。
提出、提示する書類は、上記の送金関係書類、そして、
親族関係を証明する戸籍に相当する、親族関係書類、
これらを提出提示できない場合には、扶養控除は認められません。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年02月16日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226