[扶養控除]学生の扶養について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生の扶養について

学生の扶養について

親の扶養を外れないギリギリ稼ぎたいです、
収入源として
1.メインの接客アルバイト (50万円)
2.在宅のテスト採点の短期バイト (8万円)
3.FXでの利益 (?円)

①親の扶養を外れないようにするには
FXで何円稼いでも問題ないのでしょうか?

②また、この場合FXの利益をいくらまでに抑えればFXの税金を払わなくて良いのでしょうか?

税理士の回答

①以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額50万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得(在宅バイト&FX)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
扶養内になるためには、在宅バイトとFXで48万円までになります。
②FXで40万円までであれば、非課税になります。

とても分かりやすい回答を有難うございます! 

接客アルバイトの収入が60万円
在宅採点バイトの収入が8万円
だった場合には
①FXでいくらまで稼ぐことができるのかも教えて頂きたいです。
②また、接客アルバイトは年末調整があるのですが、個人で他の収入を含めた確定申告は行う必要があるのでしょうか?

①FXで35万円までであれば、扶養内になります。
②給与収入については年末調整がされます。その上で、合計所得金額が48万円を超えれば、個人で確定申告が必要になります。

本投稿は、2021年06月17日 21時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227