メルカリ等を用いた転売における扶養空除についての質問
現在メルカリにて転売をしながら、飲食店でアルバイトをしている大学生です。
転売の所得とアルバイトの給与を、扶養の103万円の中に収めようと考えています。
ここで疑問に思ったことをこの度相談しようと思います。
①メルカリの所得に、転売用に購入して手に入れた所得と、日用品を売って手に入れた所得があるのですが、103万円に関わる所得は両方なのでしょうか?それとも日用品を売って手に入れた所得は扶養の103万には計算しなくて良い所得なのでしょうか?
②48万円までは転売しても、扶養から外れないのでしょうか?また、この48万円には日用品を売って手に入れた所得も含むのでしょうか?
拙い文章で分かりずらいとは思いますが、回答いただけると嬉しいです。
税理士の回答

①個人の不用品(生活用動産)の売却は課税の対象外になります。扶養判定の所得には含まれません。
②給与所得と雑所得(転売)の所得がある場合は、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
本投稿は、2021年06月29日 20時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。