アルバイト兼YouTuberの雑所得上限について
現在、学生で親の扶養に入っております。
親の扶養を外れないことと、確定申告をしないことを条件にすると
アルバイトで50万円稼いだとして、雑所得は48万円まで稼げるのでしょうか。
どこかのサイトで、38万円までというのも見たので、これの違いについてもご教授頂けると幸いです。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
アルバイト収入が50万円であれば、雑所得は48万円まで稼げます。なお、基礎控除38万円は、令和2年から48万円に改正されました。
ありがとうございます!
とても参考になりました!
本投稿は、2021年06月30日 23時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。