扶養を超えた場合の税金について
学生のバイト代が103万以上になりそうであり、扶養を超えた時にかかる税金を知りたいです。
親の年収が700万の場合、いくら税金がかかり、いくら以上稼げば税金代をプラスマイナス0にすることができるでしょうか?
また勤労学生控除を受けた場合についても、回答いただけると幸いです。
税理士の回答

年収でなく所得が基準となりますが、所得が5百万と仮定すると親の税金は38万×20%=76千円上がり、あなたが76千円以上稼げばプラスマイナス0にすることができます。扶養判断には勤労学生控除は関係しません。
本投稿は、2021年08月20日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。