130万の壁
103万の壁ついてはなんとなく分かったのですが
130万の壁についても教えていただきたいです。
私は20歳 専門学生です。
どうしても103万は超えてしまう気がしています。
①103万を超えたら親の扶養からはずれると思うのですが、そしたら個人で国民保険に入り保険料を払うことになるのでしょうか?
②103万超えると12万くらい親の税金が増税すると思うのですが、勤労学生控除の申請をして120万稼げば不利益にはならないですか?
税理士の回答

①年収が103万円を超えると親の扶養から外れますが、年収が130万以上にならなければ国民健康保険料を払う必要はありません。
②年収が130万円以下であれば勤労学生控除を受けられますが、年収が103万円を超えてしまえば勤労学生控除を受けても親の負担は変わりません。
本投稿は、2021年09月03日 21時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。