[扶養控除]アパレルの制服代について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. アパレルの制服代について。

アパレルの制服代について。

現在アパレルメーカーでアルバイトをしている学生です。103万を超えないように、、と思っているのですが、私のメーカーでは制服、または自分の欲しい私服の物も半額で買うことができます。その代金は給料から引かれます。そこで、103万の計算は、制服代、服代を引いた給料Aでしょうか?それとも制服代、服代を引く前の給料Bでしょうか?
これが質問1個目です。

またBの給料の場合予想で年間94万になる予定です。Uberでも働いてるのですが最近始めたので103万を抑えるために知っておきたいです。
94万-55万で39万
残りの48万まで残り9万ほど稼げると思うのですが、マッハバイトというバイトが決まれば1万円ボーナスもらえるというようなお金は扶養の103万に含まれますでしょうか?質問二個目です。

3つ目は現在自分が何円稼いでいるかの確認はできるものなのでしょうか?(市などに問い合わせることができるのかな?)

宜しくお願いします。

税理士の回答

1.103万円の計算は、制服代、服代を引く前の給料Bになります。
2.マッハバイトのボーナスは、一時所得なると思います。特別控除額50万円がありますので所得金額は0になります。
3.現在自分が何円稼いでいるかは、自分で計算することになります。市などに来ても分かりません。

ご丁寧にありがとうございます。
2個目の質問で、103万の計算に含まれないという結果の解釈でよろしいでしょうか?

本投稿は、2021年10月09日 00時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • バイトの靴代や制服代の給料天引きについて

    こんにちは。 アルバイトで靴代や制服代(アルバイト時に使用する物)が給料から天引きになるのですが、この靴代や制服代も元は給料のため、所得税の対象になるのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月28日 投稿
  • アルバイト代が130万を超えたら

    アルバイト代が130万を超える見込みがある場合、国民健康保険の加入と、親の会社に扶養からはずれることを伝えますが、 ①具体的にいつまでに手続きが必要でしょ...
    税理士回答数:  1
    2018年05月13日 投稿
  • 130万の扶養内パート

    今の職場で正社員から130万の扶養内パートに変更し働きます。 8月から夫の扶養に入りますが手続きするにあたり注意する事はありますか? また、130万の扶養な...
    税理士回答数:  2
    2021年06月02日 投稿
  • 130万の扶養内パート

    今の職場で8月から正社員からから扶養内パートとして働きます。 その際は130万を超えないように12月まで仕事時間を減らして働かなくてはいけないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年06月15日 投稿
  • 130万 扶養内パート

    8月より同じ職場で正社員から扶養内パートとして仕事をします。 正社員時に支払っていた厚生年金は今後どのような支払い方に変更しますか?
    税理士回答数:  2
    2021年07月23日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,903
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,639