税理士ドットコム - [扶養控除]確定申告について。アルバイト2つとウーバーイーツ - 以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 確定申告について。アルバイト2つとウーバーイーツ

確定申告について。アルバイト2つとウーバーイーツ

現在学生で、親の扶養内で103万を越えないようにアルバイト1つとウーバーイーツをやっております。
103万という中で内訳があるのをインターネットで見たためそこには注意して働いております。
そこでご質問なのですがもうひとつアルバイトを増やした場合、主たるアルバイト先以外の収入が20万円以下ならば確定申告は不要なのでしょうか?
また、現在住民票を移していない所で生活しているのですが必要な場合どこに申し出れば良いでしょうか?
大変無知で申し訳ございませんが、分かりやすく解説頂けますと幸いです。

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(Uber Eats)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
確定申告が必要な場合は、現在住んでいる住所地の管轄の税務署に翌年の2/16-3/15に申告書を提出することになります。

自分の認識だけでは不安なところがあり、ご回答誠に感謝いたします。
最後に理解不足で申し訳ないのですが、もうひとつアルバイトを始めた場合は1又は2どちらの計算で換算するべきでしょうか?重ね重ね申し訳ございませんが回答頂けますと幸いです。

本投稿は、2021年10月12日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236