学生アルバイトの扶養控除について
こんにちは
私は大学生(21歳)で、親の扶養に入ってアルバイトをしています。
今年1月から別のアルバイトやメルカリなどを始めたため、親の扶養が外れない103万円に含まれるのは何か伺いたいです。
まず、1月からの私の収入について
アルバイトA 45万円(去年はここで年末調整をしてもらっていました)
アルバイトB 30万円(今年から始めたアルバイト)
メルカリ 19万円(数年前に趣味で買ったグッズが要らなくなったため、買ったときよりも高く売却)(仕入れ値は含んでいません)
競馬 1万円
宝くじ 1000円
単純に計算すると現時点で合計約95万円です。
以上の情報のからいくつか質問をさせていただきたいです。
①競馬やメルカリの売上は103万に含まれるのか
②確定申告は必要か
以上でございます。よろしくお願いします。
税理士の回答

①競馬や宝くじの収入は、103万円に含まれません。競馬での所得は、一時所得になり、特別控除額50万円を引けば課税所得は0になります。宝くじは、非課税です。
②メルカリは、不用品の売却になり課税の対象外になります。給与収入の合計が103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。
本投稿は、2021年11月04日 02時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。