[扶養控除]子供を扶養からはずしたい。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 子供を扶養からはずしたい。

子供を扶養からはずしたい。

次の確定申告にて子供を一般扶養から外したいのですが、e-taxではどのように扶養から外すことを申告すれば良いでしょうか??

税理士の回答

ご返答ありがとうございます。
昨年10月に会社退職しまして、その後子供から扶養から外して欲しいと言われたので質問させて頂きました。
今回の確定申告にて、扶養欄を記載せず差額納税と言う形で大丈夫でしょうか??

そのとおりです。
扶養欄の記載をしなければ、扶養控除の計算は行われません。
但し、差額の税金が発生します。

本投稿は、2022年02月05日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子供の扶養控除 外し方

    現在、確定申告時期ですが 扶養の外し方の手続きは税務署で何をすればよいのか教えてください。 子供の所得が38万円を超えたまま 扶養を外さずに親が年...
    税理士回答数:  3
    2019年03月01日 投稿
  • 配偶者控除を外して子供の扶養へ変更について

    母が父の税法上の扶養に入っています。 今年父の給料が少なかったため配偶者控除がなくても計算したところ確定申告をすると還付金が変わりませんでした。その為自分の年...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 確定申告 扶養 外す

    子供が 2018年に101万円のアルバイト収入 2018年に9万円の転売による純利益 のため、所得を38万円超えました。 源泉徴収票には、101...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 子供 扶養 確定申告

    21歳 大学3年生です、 2018年にアルバイト収入 101万円 仕入れをしてフリマアプリで販売する転売 9万円を 稼ぎました。 現在確定申告の...
    税理士回答数:  2
    2019年03月01日 投稿
  • 扶養控除を外されていない場合の確定申告について。

    確定申告を行おうとしたのですが、現在25歳の親の扶養に入ったままの状態です。 フリーランスで活動の傍らアルバイトをしており、去年はアルバイトを変えたりとし...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636