バイトの月の給料の求め方について
月の給料の求め方について質問があります。
私は今2つアルバイトをかけ持ちしています。
バイトAは25日締の当月末支払い
Bは20日締の当月末〜来月5日までに支払いです。
親には働くのは月10万円までにしてと言われています。
この月10万円はどのように求めたら良いのでしょうか?賃金支払日でしょうか?
例えば
Aで7.26-8.25に働いた給料は8月の給料という考えで合っていますか?
Bは7.21-8.20に働いた給料が8月末に振り込まれた場合は8月の給料といった認識で、9月の最初に振り込まれた場合は9月の給料になるのでしょうか??
調べてもとてもややこしくて困っています。回答よろしくお願いしますm(_ _)m
税理士の回答

給与の計算は、支給日ベースで計算されます。以下の様になります。
A:7.26-8.25に働いた給料は8月の給料
B:7.21-8.20に働いた給料が8月末に振り込まれた場合は8月の給料、9月の最初に振り込まれた場合は9月の給料
本投稿は、2022年07月02日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。