パート、掛け持ち
今月から扶養内パートとして働き始めました。
月〜金平日のみ出勤です。
土日だけ単発の派遣に出ようかと考えているのですが、その場合は掛け持ちになりますよね?
今は103万円以内の扶養内パートという働き方なんですけど、掛け持ちで何か気をつけることはあります?
自分で確定申告しなければですよね?
あと、103万円と130万円以内の扶養内ではどう違うのでしょうか?
税理士の回答

掛け持ちの場合は、給与収入の合計が103万円を超えると確定申告が必要になります。そして、所得税の扶養から外れることになります。さらに、130万円以上になると社会保険の扶養から外れることになると思います。
パートで働いてる会社で説明を受けた時、確定申告の仕方を教えるからって言われたのですが
103万円未満でも確定申告する場合があるということでしょうか?

給与収入の合計が103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。しかし、所得税が控除(乙蘭の方)されていれば、確定申告をすれば所得税の還付を受けられます。
本投稿は、2022年07月27日 01時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。