副業の確定申告時の住宅ローン控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 副業の確定申告時の住宅ローン控除について

副業の確定申告時の住宅ローン控除について

会社員で副業所得が約50万円ほどあり、確定申告をおこなうのですが、住宅ローン控除の申告を本業先にておこなっております。
なので、年末残高証明書等を全て本業先に原本を提出しております。
その場合、税務署から提出せよと言われた書類の大半が取り寄せとなり、膨大すぎて手に負えない為、副業分の確定申告には住宅ローン控除の申告はしたく無いと思っております。

本来は住宅ローン控除の申告をした方が良いことはわかっておりますが、しないことも可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

質問者のケースであれば、本業先から交付を受ける源泉徴収票にはすでに住宅ローン控除が反映されているもの推測されます。
その場合、改めてローン残高の証明書などを準備する必要ないです。
一度、源泉徴収票を確認ください。

なるほど、源泉徴収票を利用できるとは知りませんでした!
確認致しましたところ、おっしゃられる通り記載がございましたので、そちらを利用しようと思います。
大変助かりました。ありがとうございます。

本投稿は、2023年01月26日 18時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252