税理士ドットコム - 住宅ローン控除と株の源泉徴収ありについての確定申告 - 源泉徴収有りの特定口座で徴収された所得税は、確...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除と株の源泉徴収ありについての確定申告

住宅ローン控除と株の源泉徴収ありについての確定申告

会社員の為、住宅ローン控除を年末調整にて限度額37万円に対し20万円程還付を受けました。

①質問ですが株の源泉徴収ありの口座にて既に徴収されている約10万円の税金も第3表にて確定申告すれば住宅ローン控除の適応で還付されますでしょうか?
またデメリットはございますか?

税理士の回答

源泉徴収有りの特定口座で徴収された所得税は、確定申告することにより、住宅ローン控除の適用を受けることができ、還付の対象となります。
なお、申告することにより、本来申告不要である株式の譲渡所得金額等が合計所得金額に加算されることから、基礎控除や配偶者控除等の金額に影響がある場合があります。

伊香さん ご返信ありがとうございます。
現在合計所得金額は700万以下であります。
ご指摘のある部分について素人ながら調べました。
配偶者控除は納税者である私の合計所得金額が合計でも1000万以下なので問題ありませんか?

また基礎控除も納税者である私の合計所得金額が2400万以下なので問題ありませんか?
ご確認を宜しくお願い致します。

いずれの控除も問題ありません。

本投稿は、2023年02月20日 07時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252