税理士ドットコム - [住宅ローン控除]3000万控除の適用可否について - 居住用財産の3000万円の控除の特例は、お売りにな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 3000万控除の適用可否について

3000万控除の適用可否について

2022年11月に自宅マンションを売却し、戸建てに住み替えたのですが、マンション売却の利益が出たので、2023年3月の確定申告で3000万控除を利用しました。2025年中にその自宅戸建ての売却及び住み替えを考えているのですが、この場合、2026年3月の確定申告で、もう一度3000万控除を利用できるのでしょうか。
3年に1回の範囲起点が売却時なのか確定申告時なのかがわからないためご教示いただきたいです。

税理士の回答

居住用財産の3000万円の控除の特例は、お売りになった年の前年及び前々年の譲渡に関する申告で、特例を受けていた場合には適用できません。
2025年の譲渡で特例を適用するためには、2023,2024年の譲渡で特例を適用していなければ可能です。

ご回答ありがとうございます。私のケースの場合、前回の譲渡(売却)が2022年で確定申告が2023年なのですが、2023年に確定申告しただけで売ったのはあくまで2022年中なので、2025年の売却としては特例適用可能であるという認識で誤りございませんでしょうか。

2022年の譲渡となるので、ご理解のとおりと思われます。

ご回答ありがとうございます。3年に1度適用可能というのは、確定申告のタイミングではなく、譲渡のタイミングのことなのですね。よく理解できました。

本投稿は、2025年04月13日 05時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • マンション売却時の3000万円控除の適用可否について

    お世話になります。 2019年1月に取得し住宅ローン控除の適用を受け、2024年2月にマンションを売却しました。 並行して2023年9月に戸建てを購入した場...
    税理士回答数:  1
    2024年03月01日 投稿
  • マイホーム売却 買い替えの確定申告

    H29年に2400万+リフォーム代500万で購入したマンションを3200万で売却し、1500万のマンションを購入し住み替えました。 売却益は住宅ローン返済と購...
    税理士回答数:  1
    2017年11月16日 投稿
  • 住宅借入金等特別控除について

    今年4月に新築戸建てを購入し、同時に7月にマンションを売却しました。(いわゆる住み替えになります。) マンションは約3000万で新築購入し、2930万円で売却...
    税理士回答数:  1
    2019年10月27日 投稿
  • 3000万円控除の適用可否について

    昨年、自宅を売却し、現在は新居に住んでいます(現金一括で購入し、住宅ローンなし)。この場合、確定申告では3000万円控除は適用されますでしょうか? 自分な...
    税理士回答数:  1
    2025年02月11日 投稿
  • 3000万円特別控除

    2023年11月に中古マンションを購入。 2024年1月に旧自宅マンションを売却しました。 購入した中古マンションの住宅ローン控除を使用せず、今年売却した中...
    税理士回答数:  1
    2024年03月13日 投稿

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,176
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,535