宅地を賃借して自宅を新築しますが、住宅ローン減税は受けられるのでしょうか?
義母から宅地を賃借して自宅を新築するのですが、その場合でも住宅ローン減税(住宅取得控除)は受けられるのでしょうか?
また、この様な宅地賃借の場合に少しでも減税・控除が受けられない可能性があればご教示ください。
よろしくお願いします。
税理士の回答

義理のお母様から土地を借用して住宅を建築する場合であっても、他の適用要件を満たしていればローン控除を受けることはできます。
なお、住宅ローンを利用する場合には敷地を担保に入れることが求められると思いますので、義理のお母様には土地を担保として提供することの同意書を作成して頂く必要があると思われます。
また、土地の借用に関しては借地権が発生しないように、地代は無償(または土地の固定資産税程度)にしておくことが必要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4552.htm
とても早いご回答ありがとうございました。
助かりました。
本投稿は、2018年08月23日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。