住宅ローン控除 と経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除 と経費

住宅ローン控除 と経費

マンションを購入し、主人が住宅ローン控除をうけています。
妻である私は自宅の12%を数年前から仕事場にしておりますが、主人が住宅ローンを全額受けているため 電気代以外 経費にしたことがありませんでした。
最近になり、 経費に 建物の減価償却費、固定資産税、火災保険、ローン利子、マンション管理費 をできるという記事をみかけたのですが、
主人が全額住宅ローン控除をうけている中、上記上げましたものも経費にできるのでしょうか? どちらかしかできないんでしょうか?

税理士の回答

居住用割合が50%以上であれば、住宅ローン控除は適用あります。
住宅ローン控除を計算する時、事業用割合は除かれます。

返答ありがとうございます。

理解ができなくてすいません。
結局全額住宅ローン控除をうけた場合には
経費に建物の減価償却費費、固定資産税、火災保険、ローン利子、マンション管理費はすべてできないということですか??

事業用割合が20%であれば、その割合は、事業上の経費になります。
ローン控除の借入金残高は、80%(100%―20%)が対象になります。

本投稿は、2018年11月21日 06時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252