税理士ドットコム - 住宅ローン控除に関して 2重ローンの場合1件目は控除を受けず2件目を新たに10年いけますか? - 住宅ローン控除は、自己の居住用が対象です。1件...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除に関して 2重ローンの場合1件目は控除を受けず2件目を新たに10年いけますか?

住宅ローン控除に関して 2重ローンの場合1件目は控除を受けず2件目を新たに10年いけますか?

約5年前に私の名義で住宅ローンを組みました。
結婚に伴い、2件目のローンを今年の2月に組みました。
1件目は親が住んでおり、2件目に私が住んでおります。
1件目の控除は5年残っていますが、申請せず、新たに2件目の控除を10年受ける事は可能でしょうか?

税理士の回答

住宅ローン控除は、自己の居住用が対象です。
1件目の住宅は、親が住んでおり、2件目の住宅に質問主が住んでいると、住宅ローン控除の対象となるのは2件目の住宅です。
新たな居住用不動産の取得ですから、新たに控除が始まります。原則として10年間受けることができます。

本投稿は、2019年10月25日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229