住宅ローン控除に関して 年またぎで入居する場合
11月に中古マンションを購入し引渡しがあるのですが、入居予定は来年の4月頃です。
住所変更も住宅ローンの関係で引っ越し前(2019年内)にしようと思っています。
こうした場合入居の日が2020年4月なので2021年の3月に確定申告して住宅ローン控除の申請するという認識で間違ってないでしょうか?
2020年の3月には確定申告する必要はないのでしょうか?
あと入居した日の証明が住民票ではズレてきてしまうのでできなくなるのですが他何で証明すればいいのでしょうか?
どなたか意見をいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

酒屋就一
住宅ローン控除を受けるための入居の要件は「取得の日から6か月以内に居住の用に供し、適用を受ける各年の12月31日まで引き続いて住んでいること」となっているため、ご認識のとおり2021年の3月に確定申告、ということになります。2020年の3月は特に手続きはありません。
入居した日は自己申告で申告書に記載しますので、証明書類などの提出は不要です。
本投稿は、2019年10月29日 07時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。