2018年購入 中古マンション 住宅ローン控除
給与所得者です。2018年の年末に中古マンションを購入しました。築35年以上経っていたので住宅ローン控除はできないだろうと思っていたのですが、恥ずかしながら耐震基準適合証明書があれば控除の対象になると最近知り、管理会社に問い合わせたところ過去10年以内に発行したものらしいのですが、こちらでも対象になるのでしょうか?
税理士の回答

住宅ローン控除は、期限後申告でも特別税額控除の申告は可能ですが(更正の請求は不可)、中古住宅の取得の場合、「その家屋の取得の日前2年以内に耐震基準適合証明書による証明のための家屋の調査が終了したもの(国税庁HPより引用)」とされていますので、その要件を満たさない限り、対象外になるものと考えます。
<国税庁HP>
No.1214 中古住宅を取得した場合(住宅借入金等特別控除)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1214.htm
購入後2年以内の証明でないと無理そうですね。ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年01月20日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。