住宅ローン控除の年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除の年末調整について

住宅ローン控除の年末調整について

現在連帯債務者として主人と住宅ローンを支払っています。土地と建物は主人と共有です(持分2分の1ずつ)。今回住宅ローンの借換えを考えていて、借換えと同時に自分の持分全てを主人に贈与して、主人が単体で債務者となる予定です。私は令和2年1月~8月まで連帯債務者であるわけですが、今年は住宅ローン控除のための年末調整はしなくてもよいのでしょうか。

税理士の回答

年末時点で、持分もなく、住宅ローンも残っていないため、住宅ローン控除は、しません。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年08月15日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229