税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住宅ローン減税を遡って申請できますか? - 住宅取得等借入金控除(いわゆる住宅ローン控除)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン減税を遡って申請できますか?

住宅ローン減税を遡って申請できますか?

2014年1月に新築戸建てを35年ローンで購入しました。まだ1度もローン減税の申請をしておらず、5年分は遡って申請できると聞いたのですが、1度も申請を行っていなくても5年分を申請する事はできますでしょうか?

税理士の回答

 住宅取得等借入金控除(いわゆる住宅ローン控除)も含め国税の還付請求権は、「その請求をすることができる日から五年間行使しないことによつて、時効により消滅する」と国税通則法第七十四条第1項に規定されておりますので、5年分は請求をする事ができます。なるべく早めに手続きいただいた方がよろしいかと存じます。

本投稿は、2021年11月25日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252