雑所得申告と医療費控除申告について
今年医療費が10万円を超えているため来年医療費控除の申告を予定しています。
また、フリマなどで不用品を売却し、雑所得があるため、雑所得申告も必要と認識しています。
申告にあたり、以下の2点についてお伺いしたいです。
1. 医療費控除で申告する金額は健康保険組合から還付された金額を差し引いた金額でよいか。
2.フリマなどの雑所得の考え方は売却金額 - 購入金額、送料などの費用でよいか。
例えば、1万円で購入したものが2万円で売れた場合、雑所得は1万円という考え方でよいか。
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
1. 医療費控除で申告する金額は健康保険組合から還付された金額を差し引いた金額でよいか。
はい、その通りです。
2.フリマなどの雑所得の考え方は売却金額 - 購入金額、送料などの費用でよいか。
その通りです。正しいです。
例えば、1万円で購入したものが2万円で売れた場合、雑所得は1万円という考え方でよいか。
はい、そうなります。
一点注意。不用品の売却は、生活用動産といいまして、古着などは、申告しないでよいです。
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
よくわかりました。
本投稿は、2022年12月27日 07時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。