歯科矯正の医療費控除について
大学生で歯科矯正をします。親は離婚していて、父親は収入がなく、母親は収入があります。
母親名義で支払い、確定申告をすればかなり医療費控除が受けられるのですが、親権と扶養は父にあります。この場合、母親名義で支払いを行い、治療費を受けられますか?
回答よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
生計一ならば、お母様が支払えば、できると考えます。
本投稿は、2024年01月28日 02時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。