税理士ドットコム - 確定申告の医療費控除における人間ドック費用の取り扱いについて - 治療の為に、医師の指示に基づいて受けられたので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 確定申告の医療費控除における人間ドック費用の取り扱いについて

確定申告の医療費控除における人間ドック費用の取り扱いについて

医療費控除における人間ドック費用は治療の必要な疾病が見つかり治療した場合は診療の一部として控除対象になるようですが、持病があり治療中に受けた人間ドック費用は控除対象にならないのでしょうか??
治療中の持病とは痛風で血液検査結果が要治療判定になっています。

税理士の回答

治療の為に、医師の指示に基づいて受けられたのであれば、医療費控除の対象になると考えます。

早速ありがとうございました。治療の一環にしては検査範囲が広すぎるのではと危惧を持っていました。
単純に考えればいいのだとよくわかりました。

本投稿は、2019年01月20日 09時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230