医療費控除について
初めての投稿となります。
お世話になります。
表題の件について、ご質問させていただきます。
先日、祖父にステージ4の癌(ガン)が発見されました。
病状が末期に近いため施せる治療が限られているなか、免疫治療という治療方法が有効ということが判明しました。これは、免疫治療を行うことにより、必ず治癒するというわけではありませんが、自身の免疫力を向上させることにより、病状の治癒又は改善を促す治療方法です。ただし、保険の適用外(自費)となる治療方法です。
ここで本題ですが、この受けようとしている免疫治療は治療目的となりますが、保険適用外ということから、医療費控除の対象になるのか否かについて悩んでおります。
恐れ入りますが、ご教示願います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

治療目的ということであれば保険適用外であってもその免疫治療代は医療費控除の適用になると考えます。
ご回答ありがとうございます。
免疫治療も安価なものから高価な治療まであるので、医療費控除として利用できるのであればよかったです。
本投稿は、2019年07月19日 10時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。