寝たきり状態の祖父のおむつ代金の医療費控除について
おむつ代金の医療費控除について質問です。私の祖父は3年前から要介護4の寝たきり状態にあり、毎月1万円ほどのおむつ代金が発生します。先日おむつ使用証明書をもらえば医療費控除になると聞いたのですが、これから主治医に相談して証明書をもらうとして、過去の分のおむつ代も3年前から寝たきり状態であることを主治医に証明してまらえれば医療費控除になるでしょうか。領収書はすべて取ってあり、主治医も3年前から変わっていません。
税理士の回答

祖父と生計を一にしているのであれば5年間は確定申告すれば還付を受けられます。
回答ありがとうございます。
早速主治医の先生と相談してみます。
本投稿は、2020年01月18日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。