医療費控除について 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除について 確定申告

医療費控除について 確定申告

昨年無職で年金を繰り上げ請求しました。ひと月分年金(12月分) 55,000円支給されました。医療費が年間4万円ぐらいあり この場合 総所得 55000円の5%で 2.750円を超えた分は確定申告で医療費控除を受けて還付されることができるでしょうか? よろしくお願いします。

税理士の回答

年金55,000円だけだと年金から源泉徴収されている所得税は0円だと思われます。医療費控除とは一定以上の医療費の支払いがあった場合にその医療費額に対応する所得税の減額を受けられるという制度です。医療費そのものの還付が受けられる制度ではありません。そもそも源泉徴収された所得税額が無いときは調整される税額が無いことから還付はありません。

本投稿は、2020年01月18日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除の確定申告

    医療費控除の相談です。昨年父親が入院して入院費が10万円を超えました。入院費を払っていたのは母親なのですが、母親はあまり収入が少なく医療費控除を申告してもあまり...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 医療費控除の申告

    医療費控除の相談、昨年父親の入院費が10万円を超えました。入院費を出したのは、ほとんど母親ですが、母親は収入が少なくそれ程税金を納めていませんので、医療費控除を...
    税理士回答数:  1
    2019年02月04日 投稿
  • 医療費控除の確定申告に関しまして

    はじめまして。 別居してます両親(兵庫県在住、父80歳・母77歳)を老扶養と言う形で扶養家族にしております。私、50歳、独身(東京都在住、妻・子はいません)で...
    税理士回答数:  2
    2018年03月03日 投稿
  • 医療費控除の還付金について

    今日税務署で医療費控除の申請を行って来ました際に、どうしても納得できなくてご相談しました。よろしくお願いいたします。 年収4116642円 所得金額2752...
    税理士回答数:  2
    2017年01月30日 投稿
  • 医療費控除の申告をしました

    医療費控除の申告をして所得税の還付を受けましたが、次年度の住民税の減額は受けられるのですか?住民税の減額を受けられた場合は、減額分の金額がわかるように通知が届き...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235