確定申告の医療費控除について
所得金額が200万以下の者です。
1年間に支払った医療費から所得の5%を引くとマイナスになる場合、
確定申告B第一表の医療費控除は無記入で良いのでしょうか?
それともマイナスで記入するべきでしょうか。
税理士の回答

支払った医療費が所得の5%に満たない場合には、控除額が0ですので、記載しなくて結構です。
本投稿は、2020年02月10日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。