医療控除申告について
同居の母(公的年金受給者)の医療費を申告したいのですが、
娘である私の給与所得から控除をうけることは、可能でしょうか?
また昨年度分の私の確定申告は、既に提出済なのですが、
その場合、更生の請求をすれば良いのでしょうか?
ちなみに母は、私の扶養に入っていません。
税理士の回答

生計(生活費の財布的なもの)が一(同じ)であれば、医療費控除を受けることは可能です。扶養家族になっているかは問いません。
確定申告を提出済みで、申告期限を経過しておりますので、更正の請求により還付を受けることになります。
よろしくお願いいたします。
お忙しい中、回答していただきありがとうございました。
よくわからなかったので、早期に解決できてよかったです。
ただちに更正の請求をしたいと思います。
本投稿は、2020年04月18日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。