医療費控除について
多汗症のため、美容外科で20万ちょっとの施術(ミラドライ)を受けようと考えています。ネットに対象になると書いてあったので、病院に確認したところ対象にはならないと言われました。
地域によって違うみたいなこともサイトによって書いてありました。
神奈川県の川崎市に住んでいるのですが、対象になるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
①地域によって、違うことはありません。
②医療が美容かの考え方です。
③医療行為であって、医療費であれば、受けられますが、
④そうでなければ、受けられません。
⑤治療をする先生と医療でできるかどうかを、じっくりとお話しください。
よろしくお願いいたします。
早速のご回答どうもありがとうございます。
医療になるかきちんと確認してみたいと思います。

竹中公剛
はい、先生としっかりと、お話ししてください。
美容ではないと。
度々申し訳ございません。
昨年まではボトックス をしていたのですが、それも多汗症のための治療となると医療ということなんでしょうか?

竹中公剛
ボトックス治療については、
医療の目的で、治療していれば、医療費控除の対象です。
私も、いま、ホームページなどで、見たのですが・・・
保険適用外と記載した広告を見ました。
適用外なので、医療費控除の対象ではないと、考えません。
医療行為かどうかです。
受診した病院が、どのように考えて行ったか、どうかです。
よろしくお願いいたします。
美容目的ではなく医療であればってことですね。本当にありがとうございました。

竹中公剛
はい、その通りです。今後は、治療を受ける前に、お医者様と話し合い、行ってください。
歯の治療なども、この問題=医療が美容かの問題が、おこってきます。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年05月16日 15時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。