税理士ドットコム - [医療費控除]医療費の付け替えで更正の請求は可能でしょうか? - 医療費控除は実際に医療費を負担した方が適用でき...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費の付け替えで更正の請求は可能でしょうか?

医療費の付け替えで更正の請求は可能でしょうか?

①確定申告で、年金給付を受けている両親、障害年金給付を受けている無職の兄弟の医療費を、まとめて源泉徴収された額が多い私が控除を受ける事は可能でしょうか?
②可能であれば過去5年で年金給付が多い父がまとめて医療費控除を受けていましたが、源泉徴収された額が低い為、還付金は、医療控除を受けなくとも、源泉徴収額を満額還付される事に気付きました。この件で、私がまとめて控除を受ける様に更正の請求をすることは、可能ですか?
③医療費控除は毎年、家族まとめて受けているAが、家族内で一時的な雑所得で源泉徴収された額が多いBに、この年は付け替えることは可能でしょうか。
④ 可能であれば、源泉徴収分の還付を最大限受けるために、毎年、控除を受ける人間を家族内で変えたり、二人に分割して最適化したりすることは可能ですか。
⑤ もし②が可能であれば更正の請求で必要な書類は、医療費控除の付け替えをする側と付け替えを受けて、還付を増額される側の申告書類の控えを用意すればOKですか?
以上 よろしくお願い致します。

税理士の回答

医療費控除は実際に医療費を負担した方が適用できる規定です。誰が負担したか家族間ではわからないからという理由で上記のお話があるのかと思いますが、前提はあなたが医療費を負担しているのであれば更正も可能ではないかと考えます。

回答ありがとうございます。
私が医療費負担している事が前提である事、確認しました。
できましたら、他に補足、私見等がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答ありがとうございます。
私が医療費負担している事が前提である事、確認しました。
できましたら、他に補足、私見等がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

本投稿は、2021年02月27日 15時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236