税理士ドットコム - [生命保険料控除]生命保険の個人口座への戻り金の入金時の仕訳について - ご記載の文面から、県民共済の出資金も事業に関係...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 生命保険の個人口座への戻り金の入金時の仕訳について

生命保険の個人口座への戻り金の入金時の仕訳について

お世話になっております。
県民共済を脱退に伴い出資金の3万円程度の戻りがあり、個人口座に入金がされました。

今まで生命保険控除はしておらず、支払いも事業用ではなく生活費の一部として個人口座で行っておりました。
今年も生命保険控除はしない予定です。

この場合、生活費でのやりとりであり事業には関係ないので、そもそも仕訳はしなくても良いのでしょうか?
それとも収入として、事業主借として処理すれば宜しいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご記載の文面から、県民共済の出資金も事業に関係するものとして処理をされていないと思いますし、単に出資したお金が戻ってきただけで収益にも該当しないと思いますので、仕訳は不要と思います。

本投稿は、2019年11月14日 23時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主です。事業用口座から個人口座に入金し振込した時の仕訳

    仕訳の仕方がわからないので教えていただきたいのです。 手数料を節約するために事業口座から引き出して個人口座に一旦入金し、 そこから仕入れ業者に振込んだ場...
    税理士回答数:  2
    2016年10月27日 投稿
  • 生命保険料控除について

    年支払い金額が80万程のパートをしています。自分が支払った生命保険は控除の対象になることを知りました。いくら位戻ってくるのでしょうか?旧生命保険保険の支払い金額...
    税理士回答数:  1
    2019年11月04日 投稿
  • 生命保険料控除について

    生命保険会社の拠出型企業年金保険に加入しており、毎年支払った額は源泉徴収の生命保険料控除の対象となっておりました。今年解約して、一時金として受け取ったのですが、...
    税理士回答数:  1
    2017年12月28日 投稿
  • 生命保険料控除について

    年末調整で提出する生命保険料控除や個人年金の控除などで万が一間違って提出して、給与担当者もそのまま年末調整してしまった場合は誤りは税務署から連絡が来るのでしょう...
    税理士回答数:  5
    2016年10月23日 投稿
  • 生命保険料控除について

    こんにちは。給与担当をしておりますが、税理士の先生方に生命保険料控除についてご教示お願いいたします。給与天引きしている生命保険料がありますが、保険会社で証明書を...
    税理士回答数:  1
    2016年12月02日 投稿

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224