年末調整の額面見込みについて教えて頂けますでしょうか
先日保険料控除について質問したところ自分で支払っている個人年金などは申告出来ると回答を頂きました。
しかし会社から「額面見込94万5千円未満のパートは保険料控除の対象外です」言われ用紙を貰えませんでした。
ここで言う額面見込みとは何を計算した金額になりますでしょうか?
課税所得累計が今年は120万程になると思いますがそれとはまた別なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

「額面」とは通常は社会保険料や税金などが引かれる前の金額を指します。
個人年金を支払った時の控除は生命保険料控除になりますが、生命保険料控除に収入基準や所得基準はないものと考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1140.htm
ありがとうございました。
会社では対象外との事ですので自分で確定申告をする事にしました。
とても助かりました。ありがとうございます。

そうですね、年末調整でも確定申告でも効果は同じです。
面倒かもしれませんが確定申告での控除でも問題ありません。
本投稿は、2019年12月01日 17時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。